はじめに
「漠然とした日々のままでいいのだろうか」
そんなふうに感じたことはありませんか?
自分らしくいたい。
もっと丁寧に暮らしたい。
やりたいことをして生きたい。
──でも、現実はなんだか、思うように進まない。
周りの人間関係が悪いのか。
育ちや今の環境が悪いのか。
そもそも世の中が悪いのか。
今感じている不満は全て自分ではなく世の中に原因がある。
とまで考える時期もありました。
何かのせいにすることは簡単で、
自分自身から目を背ける口実にしていました。
ただ、周りのせいにしていても良い方向に変わるわけもありませんでした。
そこで、「ベクトルを自分に向ける」ことにしました。
なぜか。
この人生は他の誰のものでもなく、自分の人生だから。
僕には、世の中を変えるような力はありません。
ただ、自分自身が「昨日よりも良いと思える今日を生きる」ためにできることはあります。
むしろ、これは僕にしかできません。
あなたの人生をより豊かにできるのも、あなた自身しかいません。
昨日から学び、今日を生き、明日に期待する
僕がこのブログを始めた理由は、とてもシンプルです。
「この漠然とした日々で、最後の最後に笑えているだろうか」
「明日が最後だとしても、後悔はないだろうか」
と考えたからです。
やるべきことはこなしているはずなのに、
心がついてこない。
疲れが取れない。
毎日が同じことの繰り返し。
心も生活も乱れている気がする。
少しずつでもいいから変わりたい。
そのために、日々を整えていこう。
昨日の経験や失敗から学び、
より良い今日を生き、
明るい明日に繋げよう。
完璧じゃなくていい。
“今の自分”にちょうどよく整える。
そんなスタンスでやっていくことにしました。
「変わりたい」と思った“今”を、何より大切にしたい
残念ながら、過去を変えることはできませんし、
もちろん、未来のことなんて誰もわかりません。
人は皆、”今”を生きています。
過去でも未来でもありません。
だからこそ、“今”から整う。
「変わりたい」と思ったその瞬間から、
生き方や考え方、習慣は少しずつ変えていける──そう思っています。
このブログでは、そんな思いを大切にしながら、
自分らしい暮らし方・考え方・習慣のヒントを綴っていきます。
まずは、変わりたいと思えた自分自身や友人に拍手を送ってあげてください。
このブログで発信していくこと
このブログでは、「自分の心・習慣・暮らしを“今”から整えていく」ためのヒントを発信していきます。
「整える=完璧になる」ではなく、
“自分にとって心地いいバランスを見つけていくこと”を大切にしていきたいと思っています。
- 漠然とした日々に嫌気がさしている人
- 習慣や生活を変えたいけど、なにから始めればいいかわからない人
- 自分らしく生きたいけど、つい周りに流されてしまう人
- 日々の暮らしにちょっとした“余白”を持ちたい人
- 少しでも変わりたいと思っている人
どれも、かつての僕自身でもあります。
だからこそ、完璧じゃない今の自分を責めることなく、
「じゃあ、今からちょっとだけ変えてみよう」と思えるようなヒントをお届けできたらうれしいです。
最後に
このブログでは、完璧じゃなくても、うまくいかない日があっても、
“今”から少しずつ整えていく暮らしを一緒に楽しんでいけたらいいなと思っています。
ゆるやかに、でも確実に。
変わりたい気持ちを、そっと応援できるような場所にしていきます。
合言葉は、
「Learn from yesterday, live for today, look to tomorrow. (昨日から学び、今日を生き、明日に期待しよう)」 by スヌーピー